MENU

小野かつひこのホームページです。

小野かつひこ

ひとりひとりが主人公、熱い想いが秋田を変える!

健康長寿への取り組み!

社会的孤立を防ぎ、認知症対策やインターバル速歩R、森の保健室、医療・介護ICT連携事業など、由利本荘からトータル的な健康増進を拡大します

人口減少対策として強い経済づくりを推進します!

中山間地の誇りと宝を生かした産業を興そう!!

  • 地域の強みを生かした作物の生産拡大(鳥海リンドウ、アスパラ・果樹など)
  • 畜産の規模拡大への支援ネットワークの構築
  • 土づくり実証米生産農家・野菜農家・畜産農家のコラボ戦略の推進
  • 由利本荘市・にかほ市の「異業種産業興し会議」の開催
  • 航空機産業へ建設系塗装業の参入など成長産業とのマッチング拡大
  • 廃校や古い建物を活用した新事業創出

音楽・グルメ・スポーツ・歴史のコラボで、稼ぐまちづくりを実現しよう!!

  • 鳥海山を番楽とフラダンス共演の聖地に
  • 県内のダムや橋とリンクした鳥海ダムのインフラツーリズム
  • 他の市町村の事業者等と連携した、まるごと営業体制の拡大
  • ジオパーク・北前船・旧藩・フットパス・ひな街道・真田丸観光の推進
  • 東京オリンピックを契機として増える外国人観光客を地元飲食店や宿泊等に誘導する仕組みづくり

異業種が力を合わせて秋田に帰りたい若者を呼び戻し、育てよう!!

  • 首都圏で働き、秋田に帰りたいと願う若者を訪問します
  • 帰郷プランを作成し、帰郷希望者と経営者との出会いミーティングを行います
  • 建設・介護サービス等の人財確保のためのPR・組織改革を目指す経営者会議
  • 旧小学校単位での人口減少対策・コンパクトな街づくり

災害に強い街づくり・インフラ整備を促進します!

地域経済の発展や災害対策においても重要な地域のインフラ整備を促進します

  • 自主防災活動の促進・支援
  • 由利高原鉄道の存続
  • 豪雪対策の推進
  • 都市計画道路 停車場栄線の早期整備
  • 芋川改修整備促進
  • 日沿道 象潟~酒田間の早期開通
  • 国道107号 大簗工区の整備促進
  • 鳥海ダムの整備促進と観光の融合拡大

活動信条 = 「コマネズミ」の如く行動し思いを形にする

■ ひとりひとりが輝き、活躍できる場を作る
■ 人脈やネットワークを生かした「国・県・市町村・集落・企業・大学」とのコミュニケーション
■ 県職員と副市長を経験した実績を政策に生かす